米国株 朝起きたら、TMFがプラ転してましたー! おはようございます。ももくりです。今朝のお空は気持ちのいい青空です。天気予報を見ていないところですが、今日はずっと晴れなのかな?さて、起きたら、TMF(Direxion デイリー 20年超米国債 ブル3倍 ETF)がようやくプラ転していまし... 2023.07.20 米国株
思い 「60歳でもう働かない」 美容院に行ってきました。そこで、タブレットで、いくつか雑誌を読んでいたんですよ。そしたら、『SPA!』の「60歳でもう働かない お金戦略」 という大きな見出しに目を奪われ・・いや、あのーーー昔は60歳定年だったよね?と思う自分と、今のこの時... 2023.07.19 思い
その他 今日の個別株とその他(ニッカ、シャトレーゼ、旅行話) おはようございます。ももくりです。昨日は暑さで寝苦しかったですね・・・昨夜が暑いというニュースは見ていたので、ベッドサイドに起きた時用に水を用意(←気象予報士さんが言ってました)。エアコンはいつもはタイマーで2時間で切る設定を入れてサーキュ... 2023.07.19 その他
投資信託 スパークス・企業価値創造日本株ファンドってどんなの? たまたまヤフーファイナンスの『投資信託ランキング(純資産残高50億円以上)』の”資金流入ランキング(月次)”をさっき見ていたら、第2位にタイトルの「スパークス・企業価値創造日本株ファンド」が。第1位があの「インベスコ 世界厳選株式<H無>(... 2023.07.18 投資信託
国内株 銀行株が好調なので、あおぞら銀行を1株購入したけれど 現在保有している、銀行株は、・三菱UFJフィナンシャルG NISAで4 株 評価損益は、+9.14 %・三井住友フィナンシャルG NISAで5 株 評価損益は、+7.93 %なかなか順調ですね・・・あおぞら銀行は全くノーマークだったももくり... 2023.07.18 国内株
その他 今だけ特別;日本家屋の『応挙館』でお茶できる!体験してきました おはようございます。ももくりです。3連休終わってしまいましたね。楽しい3連休でしたが、それにしても暑かったですね・・・日傘をさしていても、外を1時間とは歩いていられなかったぐらいでした。昨日のオンライン英会話のチューターはセルビアの南部の都... 2023.07.18 その他
米国株 米国ETFのSOXL(デイリー 半導体株 ブル 3倍 ETF米国ETF)のその後、ほか。 購入したSOXLが今どうなっているかというと、こんな感じです。こちら↓はパーセンテージ。こちらは↓は円での金額。プラス7.94%と好調です。こちら↓がチャート。出典:画像は楽天証券のサイトより21ドルから23ドルのあたりで、追加できていけれ... 2023.07.14 米国株
国内株 アステラス製薬(4503)の気配は・・・ おはようございます。ももくりです。アステラス製薬の株価が下がってきて、そろそろ1株買ってもいいかな、と注文を入れたのですが、その後気配を見たら、ものすごく下がっていて。なにかありました?これは買い時だったのか、どうだったのか。かぶミニなので... 2023.07.14 国内株
国内株 もう少しだけ夢を見させて おはようございます。ももくりです。昨日の記事に書いたように、カルナバイオが絶賛だだ下がり中でして・・・数万円の評価益から、一転、マイ転しました。ジェットコースター⤵️⤵️🚃どうしょうかなーちょっとのプラスでも売ってしまおうかと悩んでいたのに... 2023.07.13 国内株
その他 コロナその後・・・ コロナに罹患してはや1ヶ月が経過しました。罹患した経緯や経過は過去記事に書いています↓よければご覧ください。その後ですが、元気です😊ただ、嗅覚だけがまだ戻りません。朝、コーヒー☕️を淹れますよね。豆から挽くので、以前は部屋中にコーヒーの良い... 2023.07.12 その他
国内株 蓋を開けてみたら・・・ カルナバイオを200株持っていて、今日、100株を高いところで指値していたんです。一昨日ぐらいの高値までいきそうな勢いは感じられなかったけれど、一応、一昨日の高値で。むつかしいだろうなぁと思ってはいましたが。帰宅してチェックしにいったら、あ... 2023.07.12 国内株
国内株 今日の個別株 おはようございます。ももくりです。今日は早起きです。いつかは持ちたい株ってありませんか?ソニーを損切りした話(今日です・・・)私は、高配当ではないけれど、ソニーとかオリエンタルランドとか持ちたいなぁと。オリエンタルランドはちょっと見送って、... 2023.07.12 国内株
国内株 サムティ(3244)を利確:カフェのような空間に癒される こんにちは。ももくりです。暑いですね・・・アイリスオーヤマの、DCモーター搭載、上下左右首振りの3D送風のサーキュレーターが届いて、我が家では大活躍しています。軽くてコンパクト、持ち運びも楽々です。なぜか夫は、つい「扇風機回そうか」と言って... 2023.07.11 国内株
その他 ダウ続落でしたね おはようございます。ももくりです。ダウは続落で187ドル安とか。ももくりのTMFもSOXLもあらららら・・・💧TMFはマイナス8.50%、XOSLはマイナス6.3%です。損切りラインを一応、6%を目安にいつもは考えている私ですが、こちら、1... 2023.07.08 その他
国内株 何が起こりました?カルナバイオが飛んでる! おはようございます。ももくりです。今朝巡回したときには、ああ、安定の含み損と流していたのに・・・カルナバイオ、何がありました?いつから飛びました?ももくり、あまり眠れてなかったので、もしかして朝気づかなかったりするのでしょうか。一気にプラ転... 2023.07.07 国内株
お得な話 ビジネスウーマン? アーリーリタイア、セミリタイア、などという言葉が投資にはついてまわりますが、さて、ももくりはどうか、というと・・・ここ数年を見ても、働いていることもあったり、学生もしていたり、自分でもどういうくくりになるのかわからないけれど、変幻自在な人間... 2023.07.06 お得な話
投資 ついつい見すぎて買いすぎる おはようございます。ももくりです。タイトルの『ついつい見すぎて買いすぎる』ってことはありませんか?ももくりはよくあります。今、高配当株集めを始めたばかりで、日本株の相場がいいこともあって、ついつい眺める時間が増えて、マイルールである”月1回... 2023.07.06 投資
金 金の価格、最高値を更新 先ほど、いつものように、田中貴金属のサイトで、金のスポット購入をしようとしたら、高っ!購入しようとする手がいったん止まり。もしかして最高値じゃ・・・と思ったら。実際、そうでした。4日連続で値上がりです・・・ほんとうに高くなりました・・・ 2023.07.05 金
お得な話 金利あれこれ・・・迷路に迷い込む こんにちは。ももくりです。いえね、SBI新生銀行の預金を見ていたら、利息がついているのに気づいたんです。それが思ったより多くて。といってもわずかですよ。ただ、普通預金の利息のこと、全く考えていなかったので私が思っていたより多いように感じて。... 2023.07.05 お得な話
楽天証券 楽天証券が東証への上場を申請(Yahooニュースより) おおっ。と思ったら、2022年5月には上場の準備を開始するプレスリリースが出ていたのですね。とても惹かれます・・・IPOに参加してみようかな。 2023.07.04 楽天証券
キャンペーン SBI新生銀行の7月のキャンペーンコードは いつもは1日には必ずやっていたのに、今月は忘れていましたよ。SBI新生銀行のエントリー。SNSで毎月、キャンペーンコードが発表されるのですが、今月は公式Facebookアカウントでの発表でした。今月のキャンペーンコードは画像はSBI新生銀行... 2023.07.04 キャンペーン
思い 口を割りたくない・・・ おはようございます。ももくりです。こちらは今日は天気は曇りです。(今はですね)少しは過ごしやすいといいのですが。あれ、何年前でしたでしょうか。節電を呼びかける試みで、夏至の日に2時間、電気を消してキャンドルの灯りの下、思い思いに過ごすという... 2023.07.04 思い
その他 脱アルコールビールが美味しい♪ こんにちは。ももくりです。日経平均は今日も高くなっていますね・・・入る隙がないですー💦買い増したいのに、買い時を見失っています。さて、以前の記事で書いた、いただきものの自然派のノンアルコールビール。写真を撮りました!脱アルコールビール ”ヴ... 2023.07.03 その他
損益 7月の積立資産額の公開 おはようございます。ももくりです。今日の東京は快晴です。南九州は線状降水帯で大変だったようですが、大丈夫だったでしょうか。昨日は、久しぶりに家で映画をゆったりと鑑賞しました。映画館に行った気分でファストフードと飲み物を買ってきて、楽しみまし... 2023.07.02 損益
投資 黒歴史 おはようございます。ももくりです。蒸し暑くなりましたね。昨夜は耐えきれず、寝ている途中でエアコンをつけました。私の黒歴史、見ます?やめときます?見ます?見たい方はお進みください↓ロシアのウクライナ侵攻が始まって、いろいろなモノが騰がっていっ... 2023.07.01 投資
その他 ドルが145円に近づいていますねー昔と今とノンアルビールー おはようございます。ももくりです。近づいているなぁと思ったら、記事になっていました。それはそうだろうなぁと。為替介入はあるんでしょうか。やってもあまり実効性がないんじゃないでしょうか。ど素人の意見です。だって以前やって、また戻ってきたってこ... 2023.06.30 その他
米国株 夜遅くに・・・ TMFが下がっていて、7.5ドルで2株、追加できました。これで取得金額が7.75USDに。SOXLが気になり始め、かなり下のほうで長期で指値を入れてみました。突発的すぎて・・・明日になったら取り消ししちゃうかもしれませんが。ではおやすみなさ... 2023.06.29 米国株
投資 今日の投資 株朝に投稿した記事で、NTTが単位株になったと喜んでいたももくり。売る気は全くなかったのですが、今日、下がっていくのを見つけて、嫌気して即売却。リミックスとカルナバイオの経験が活きているといいのか、トラウマといっていいのか😅888円の利益で... 2023.06.29 投資
株 楽天証券を開いてみたら・・・ふふふ おはようございます。ももくりです。今朝は早起きです🙂楽天証券を開いてみたら、パンパカパーン🎉🎊NTTが25分割して、単位株になってました。ぱちぱちぱち👏👏👏そういえば、”なう”って、使っていましたね。あれはどこへ行ってしまったんでしょう。脈... 2023.06.29 株
思い 「日経平均655円高」のニュースを見て 今日、日経平均強かったですね。私が先月から買い進めている日本株の2株〜3株でさえ、ほぼ全てがプラスになっていましたから、投資歴が長くてたくさん株を持っている方は爆益だろうな、と。羨ましいことです♪追い越せないことはわかっていて。でも、50代... 2023.06.28 思い