思い

高配当株と外貨預金(米ドル)

昨日は久しぶりに図書館に行って、参考のために『ZAI』を読んできました。 今、考えていることは、①高配当株をもっと持ちたい ②時期を見て外貨預金を米ドルでしたい、です。 ①については、いろいろな銘柄を入れて、配当金を得るように...
投資

近況

はや2月に入りました。1月に「そーせい」12株を売って、1,350円ほどの利益を出し、LINE証券で持っている株がゼロになりました。LINE証券には、株をはじめて右も左も分からない初心者の頃に、とっつきやすく買いやすくてお世話になりました...
損益

うまくいかないiDeCo

100%を海外リートにしていて順調だったはずが・・・目を離していたら、あれよあれよと資産が減っていました。そこで日本成長株ファンドにスイッチング。 iDeCoってもっと商品があればいいのにと思うのはももくりだけでしょうか。選択肢が少...

金の積立を自分でしています(スポット購入)

ももくりが20代の若かりし頃、金の積立を考えたことがあったのですが、手数料が高い、と手を出さずにいました。金の価格の高騰を見ると、ごくたまにあのときに買って積み立てておけば今頃は、という思いが頭をかすめることがありますが、あれはあれで最良...
国内株

商船三井(9104)、頑張ってる

商船三井を200株持っています。9月にドンと落ちて評価損が膨らみすぎて泣いていたわけですが、徐々に堅実に戻してきて、現在の評価損益率がマイナス3%ほど。 配当金もいただいたので、実質のところ合計ではプラスです。 さんふらわあの...
タイトルとURLをコピーしました