思い 仮想通貨で損をしている話 投資のいちお勉強として仮想通貨も経験してみないとと、一昨年だったか昨年だったか手を出しました。そのときの取引所はDMM Bitcoinでした。20万ほどビットコインやイーサリアムやリップルなどを購入し、プラス4万で利確しました。ここまでは... 2022.10.31 思い
不動産投資 不動産投資こぼれ話②(物件価格が上昇中) そもそもの経緯 ももくりが不動産投資と思っていない不動産投資をやっていることは以前書きました。(下記を参照ください↓) そして家賃を上げた話 長く借りられたのは嬉しい反面、実勢価格に対する利回りが低下している... 2022.10.30 不動産投資
貸株 解けない謎ー貸株金利の不思議(リミックスポイント) おはようございます。ももくりの住んでいる東京は今日は晴れです。どこかにお出掛けしたくなるお天気です。 さてそんな朝に解けない謎がありまして・・・ 楽天証券で通知を見ていたら、リミックスポイントの「貸株金利変更のお知らせ」が来て... 2022.10.29 貸株
米国株 VYMの一部を利確~コツコツ投資~ VYMを3株持っていて、利確するかしばらく持っているかの記事を数日前に書きました。 (以下参照ください↓) 3株持っていたので、そうだ、1株を成り行きで利確し、1株を指値し、1株をお楽しみでしばらく持っておこうと考... 2022.10.28 米国株
プラ転 待てば海路の日和あり(そーせいグループがプラ転) 投資をはじめて株がよくわからなかった頃、端株が簡単に購入できるLINE証券も使っていました。 けれども手数料を考えて、LINE証券の銘柄を徐々に減らしていき、残った1銘柄がそーせいグループ(4565)です。要は売るに売れなかった塩漬... 2022.10.27 プラ転